なおなおのブログ

日常の何気ないニュースやお役立ち情報を綴ります。

2015全米オープン|松山英樹の課題と評価

全米オープン、アメリカの21歳ジョーダン・スピースが優勝しましたね。

 

しかも、マスターズに続いて、メジャー2連勝ですと。

 

成績は、通算5アンダー、トータル275です。

 

注目の松山英樹は、3オーバーの18位でした。。。残念。。。

 

でも、松山選手の課題も見えてきて、メジャー級ライバルとの差を

感じる大会でもありました。

 

 

 

 

●松山選手の課題

 

 

これは、本人も認めてるようにパッティングの差が歴然としています。

 

ショットに関しては、外国人選手とひけを取らないレベルです。

 

しかし、ティーショットもパットも同じ1打は1打。

 

最終日も、2番ホールで約2メートルのバーディパットを外しましたし、

3番ショートでも約50センチのパーを外しています。

 

極め付けは、6番で4パットのダボ。。。

 

確かにメジャーのグリーンの難易度はナンパないと思いますが、

上位選手との差を示したデータがあります。

 

 

 

●上位選手とのデータ比較

 

 

スピース(優勝)・・・平均飛距離296.4ヤード(59位)
           パーオン率76%(5位)
           72ホールのパット数126(15位)

 

スコット(4位)・・・平均飛距離336.9ヤード(1位)
           パーオン率76%(5位)
           72ホールのパット数126(15位)

 

マキロイ(9位)・・・平均飛距離310.0ヤード(36位)
           パーオン率74%(17位)
           72ホールのパット数126(15位)

 

松  山(18位)・・・平均飛距離314.3ヤード(23位)
           パーオン率75%(10位)
           72ホールのパット数133(60位)

 

 


●日本人選手は、今後メジャー制覇できるのか?

 

 

とにかく、今日本人選手の中では松山選手しかいないと思います。

 

先程のデータで分かるように、フィジカル面では欧米人選手に

負けないくらいのレベルに達してきました。

 

メンタル面では、まだタフさに欠けるところがあります。

 

ただし、経験を積めばメンタルは鍛えることは可能です。

 

しかし、技術面はただ闇雲に鍛えれば良いというものではありません。

 

世界レベルのトップゴルファーとこれほどパッティングの差が付くというのは

パッティング技術において根本的な差があるのかも知れません。

 

うまく言えないんですけど、勿論絶対的な練習量は必要ですが、

パッティング技術そのものの研究が必要に感じてしまうんです。

 

でも、他の日本人選手が予選落ちしている中、メジャーで予選落ちせず

堂々と戦っている松山選手はやっぱりスゴイ、の一言です。